kurodakeiko

在留資格サポートセンター

ハラスメント対策

令和元年6月5日に女性の職業生活における活躍の推進等に関する法律等の一部を改正する法律が公布され、労働施策総合推進法等が改正されました。これを踏まえ、令和2年1月に「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用...
在留資格サポートセンター

できることは・・

奈良県行政書士会の役員を終えて、今は自分の事務所の仕事に注力しています。新規登録会員の方で特に国際業務を専門分野としてやっていきたい方の事務所訪問のご連絡をいただきます。時間があればお越しいただき、自分の開業当初のことを思い出して話をさせて...
在留資格サポートセンター

ご紹介案件

今月申請案件と来月着手する案件は同業者の先生方からのご紹介いただいた案件が多く、嬉しいです。ビザの申請は黒田にとリピートでご紹介くださる先生方、長年お付き合いされている大切なお客様をご紹介くださる先生、本当に感謝しております。ご紹介くださる...
プライベート活動

ラムセス王展

先日、横浜で開催されていましたラムセス大王展へ行きました。エジプト史上「最も偉大な王」と称されるラムセス王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジプトの至宝が展示されていました。そのラムセス王が建設したアブシンベル神殿の模型も展示されていま...
福祉事業サポート

有料老人ホーム届出サポート

有料老人ホームとは、老人福祉法第29条第1項に規定する施設で、老人を入居させ、以下のいずれかのサービスを提供する施設が該当します。入浴、排せつ又は食事の介助食事の提供洗濯、掃除等の家事健康管理届出をせず、上記サービスを提供していて、その有料...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ビザ申請サポートのサイトリニューアル

サイトのリニューアルに向けて取り組んできました。現在、取り扱っている在留資格をメインとしてコンテンツを考えました。リニューアルアップロードしております。
プライベート活動

「アラビアの驚異」展

サウジアラビアのジェッダに夫の海外駐在に伴い3年2か月在留していました。サウジアラビア館でトーブを着た男性同士が握手しているのを見て懐かしさがこみ上げてきました。次女が生まれたところ、私たち家族にとっては第二の故郷なんです。サウジアラビア王...
プライベート活動

21日祝日は事務所で仕事です。

今日祝日は事務所で仕事です。一件来客と処遇改善実績報告の作成で仕事です。着々と進めております。18日はお休みにして、白浜へ。リフレッシュしました。パンダはいなくなりましたがパンダバーガー美味しかったです。
在留資格サポートセンター

技能実習から特定技能への変更は早めに

当事務所では、技能実習から特定技能への変更許可申請等、特定技能外国人を受け入れている会社様、登録支援機関様からのご依頼で進めさせていただいております。一般的に技能実習から特定技能への変更の時に、技能実習生は実習計画が終了した後は働くことがで...
福祉事業サポート

障害福祉処遇改善実績報告令和6年

令和6年度の処遇改善加算実績報告の提出期限が令和7年7月31日となっております。加算の申請から実績報告もご依頼くださっているクライアント様から加算総額や改善額の情報をいただき実績報告書の作成に取り掛かっております。令和6年2月から5月の福祉...