kurodakeiko

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ドラム

我が家にドラムがやって来ましたー。バンド結成?私はおもちゃのマラカス担当で、踊る行政書士を目指しまーす。  今日は一日事務所で書類作成でした。社会福祉法人変更認可申請書、議事録の作成と在留資格更新許可申請書の作成、その他の調査業務でした。お...
在留資格サポートセンター

就労資格証明書交付申請

大阪入国管理局へ就労資格証明書交付申請に行きました。就労資格証明書とは、すでに取得している在留資格で就労可能であることの証明です。すでに取得している在留資格は、前に勤めていた会社で勤務することを前提に許可されていますので、勤め先が変わった場...
福祉事業サポート

医療法人、社会福祉法人サポート

今朝から県庁へ行きました。医療管理課へ。医療法人設立認可申請の本申請で書類提出しました。障害福祉課、子ども家庭課へ。障害福祉サービス事業指定申請の事前協議と社会福祉法人変更認可申請の件で確認しました。5日の事業者説明会でお聞きした助成金のこ...
在留資格サポートセンター

ビザ帰化に関する無料相談会

最近のブログでは、介護事業関係のことをアップすることが多かったのですが、入管の業務も進めています。9月6日に大阪国際交流センターにて、行政書士入管手続研究会による相談会が実施されます。 詳細はご参照ください。私も相談員として参加予定です。無...
福祉事業サポート

障害者自立支援法にかかる事業者説明会

障害福祉サービス事業にかかる事業者さま対象の説明会にクライアント様の代理で出席しました。事業所実地指導の指導状況変更事項が発生しているにもかかわらず、利用者さまや県への届けが遅れているケースがあるなど、指導した例をお聞きしました。クライアン...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ブログ効果かな?

今日は今朝から高田警察へ車庫証明取得。これが7月13日のブログに車庫証明のことについてアップしたのがヒットしたようで、他府県からのご依頼でした。効果あり?どうして当事務所に依頼してくださったか聞いていないのですが多分ブログみたいです。それか...
福祉事業サポート

小規模多機能型居宅介護

皆既日食ご覧になられました? 今日の挨拶がわりの一言でした。午前中、介護事業所さまへ。書面審査の件でご相談。午後、小規模多機能型居宅介護の指定の件で、介護事業所さま、設計士さんと設備などの基準を確認しながら打ち合わせをしました。利用者さんの...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

朝から暑いです。

朝は8時半くらいからPC前でメールを確認しています。しかし、朝から事務所が暑いんです。PCやコピー機など機械をおいているせいか、暑くて、朝一からエアコン稼動しています。暑さに負けず、今月もがんばります。
在留資格サポートセンター

新人研修

午前中2時間、入国管理業務と帰化申請について。午後1時間、介護事業業務について、奈良県行政書士会に登録されたばかりの行政書士の方対象の研修講師をさせていただきました。短い時間でしたので、概略だけの説明となりましたけど、参考にしていただければ...
福祉事業サポート

グループホーム

認知症対応型共同生活介護の指定申請の打ち合わせに午前中、クライアントさま訪問しました。人的要件、建設にあたっての注意すること、申請の提出前のスケジュール確認。クライアントさま、市と連絡をとりながら進めていきます。当事務所介護サポートHPにコ...