kurodakeiko

福祉事業サポート

タクシー運賃設定

タクシーの運賃設定には認可申請が必要です。一般的に、距離制運賃と時間制運賃、介護サービスに係る運賃の3種類をご検討いただきます。介護サービスに係る運賃は介護事業の指定をうけた事業所さんのみ設定可能です。運賃設定にもいろいろ疑問に思われる点が...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

おいしい店みつけ

大阪駅の新しいスポット LUCUAとJR大阪三越伊勢丹へ行ってきました。関西初進出や、海外の本場の姉妹店が大好きな私。。お昼はSOUP STOCK TOKYOで、ボルシチ、サムゲタンのスープとパンのセットをいただきました。2年前に東京丸ビル...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

困る前のトラブル予防~自転車事故

関西電力 いちぼるとのHP 自転車事故について更新されています。行政書士を開業してから、「中学生が自転車に乗っていて高齢者と接触した」、「車と接触した」、その後の示談書作成のご相談を承ることがあります。軽いケガで、すんでいないケースも聞きま...
在留資格サポートセンター

6月ですね~

早くも6月ですね。先月末は総会に出席。議事運営委員を務めさせていただきました。普段、会話したことがない同業者さんとも話する機会に恵まれました。「ブログを読んでますよ」と声をかけてくださる方が多いことに、嬉しい気持ちと、緊張する気持ちとで半々...
福祉事業サポート

障害福祉サービス事業指定申請完了

昨日の昼ごろに連絡いただき、今日申請をということで、ご依頼いただきました障害福祉の居宅介護、重度訪問介護事業者指定申請、無事完了しました。最速の対応をさせていただきました。障害福祉サービス事業者指定申請は、月末締めの翌々月1日の指定ですので...
福祉事業サポート

車庫前の前面道路幅員証明

タクシー許可申請のために自動車車庫前の前面道路の幅員証明が必要です。国道の場合は必要ありませんが、県道の場合は管轄の土木事務所へ、市道、町道の場合は、各市町村役場へ、私道の場合は通行承諾書とその私道から出るところの公道の幅員証明が必要となり...
在留資格サポートセンター

SADEを聴きながら

一日中、雨でしたね。御所市内のクライアントさま2か所訪問し、午後は奈良市内へ、奈良税務署、奈良法務局へ帰化申請の本申請に同行しました。車の中で過ごす長い時間、今一番お気に入りのSADEの新しいCD THE ULTIMATE COLLECTI...
在留資格サポートセンター

外国法人出資の会社設立完了

今週は、ほんとバタバタ走りまわってました。クライアントさま訪問、奈良地方法務局、葛城支局、奈良陸運局、奈良警察、奈良市役所、生駒市役所、高田土木事務所へグルグル~(^_^)v。そして、今日は外国法人が出資する会社設立完了し、社長に登記事項証...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

「かもしれない」運転

車の運転のときには「気づいてくれるだろう。」「譲ってくれるだろう。」の楽観的な「だろう」運転より、「気づいてくれないかもしれない。」「止まってくれないかもしれない。」という悲観的な「かもしれない」運転をしましょう!という話は聞かれたことがあ...
在留資格サポートセンター

事務所こもりの一日

今日できることをやってしまおう~( ..)φ~と朝から書類作成、確認作業の一日です。介護・福祉関連では、介護タクシー許可申請。自家用自動車有償運送許可申請の書類、タクシー許可申請に関連する申請が来週~今月末に控えてます。そして、介護職員の処...