kurodakeiko

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

運輸、建設の研修

昨日の11日は、運輸業「一般貨物自動車運送事業経営許可申請」についての研修と、建設業の「建設工事入札参加資格審査申請」についての研修に出席しました。最新の情報、新しくできた申請基準、注意点を学ぶことができ、とても有意義な時間を過ごしました。...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

きっかけは車庫証明

先週、申請した車庫証明を受け取りに行く車の中で、行政書士資格を取るきっかけになったのは車庫証明だったことを思い出しました。約25年前、中古車販売業を営んでいる叔父が、「車庫証明を行政書士に頼むことがあるんやけど、これからは行政書士の資格を取...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

徳永英明さんライブ2011

6日、日曜日、大阪城ホールで徳永英明さんのコンサートを楽しんできました!実は、9月に大阪グランキューブでのコンサートも行かせていただき、「レイニ―ブルー」の熱唱をもう一度聞きたくて、今回のツアー2回目です。(嬉)25周年記念とのことで、VO...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

正倉院展

午後から「賃貸借契約について」と「財務諸表の見方」の研修に出席しました。研修前に正倉院展へ行くつもりで早めに出ました。午前10時ごろ着きましたが早くも入り口に長蛇の列。15分くらい並んで思ったより早く入場できました。音声ガイドを聴きながら回...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

Happy Halloween

今日10月31日はハロウィ―ン。年々、イベントとして盛り上がって、近所の子どもたちが「Trick or Treat」と回ってくるようになりました。ほんとのところは、「お菓子くれー」「お菓子くれー!」と叫びながらやってきます。この辺は。。(-...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

cafeことだま

休み中、明日香村の「cafeことだま」さんでランチ。民家を改装したカフェ。奈良の地場産の野菜や鶏を取り入れ、やさしい味でした。お店の雰囲気が懐かしい(おばあちゃんの家に来たような)感じ。ゆったり過ごせました。ことだまランチです。これにご飯、...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

秋の気配

今朝は合同会社設立ご依頼のクライアントさまの来客。午後からは、介護タクシー許可の後の登録免許税を支払いの件で、郵便局へ歩いて行きました。タクシー許可がおりてから1ヵ月以内に登録免許税を支払った領収書を提出することになっております。郵便局、銀...
在留資格サポートセンター

タイの洪水

タイの洪水災害、ひどいことになっていますね。今夏、バンコクへ行ったところなので、とても身近に感じます。チャオプラヤ―川沿いに建っている家やホテルはどうなるんだろう?と心配しつつニュースを見ています。早く水がひくようにとお祈りしています。
福祉事業サポート

サービス付き高齢者向け住宅

「高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)」の改正を受けて、新たな高齢者向けの賃貸住宅制度「サービス付き高齢者向け住宅」の登録が10月20日から始まっております。概要としての主な登録基準は次の通りです。・ 床面積は25平方メート...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

曽爾高原のすすき

秋ですね~。連休に曽爾高原へ。太陽の光に反射してきらきらしているすすきがとってもきれいでした。帽子から靴まで、とーってもオシャレにコ―ディネートしている女性と、たくさんすれ違いました。山ガールでしょうね。