kurodakeiko

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ブーゲンビリア

暑くなってきましたね。パソコンの前は特に暑いです。少し作業中。。( ..)φメモメモ事務所前のブ―ゲンビリアです。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

いちぼるとHP

関西電力いちぼるとHPに、私含め4人の女性行政書士メンバーで寄稿させていただき、気がつけば5年のお付き合い。今回で終了となりました。現在のHPはリニューアルされまして、「過去のいちぼるとHPはこちらをクリック」から、今までのテーマをご参照し...
在留資格サポートセンター

名古屋へ出張

名古屋入国管理局へ申請に行きました。四日市出張所へ行ったことはありましたが名古屋は初めてでした。近鉄特急で快適に、思ったより遠く感じませんでした。ランチにみそカツ弁当をゲット!特急で、味わいつつ、帰路につきました。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

登校時の立哨

小学校PTAとして登校時の立哨のため、朝から黄色の旗を持ち、登校する途中の交差点に立ってきました。その交差点から学校の入り口までの道は、7時半から9時まで通行禁止になっていますが、通行しようとする車が時々見受けられます。朝は急いでいるのか、...
在留資格サポートセンター

広い奈良

午前中は吉野のクライアント様訪問、打ち合わせ。午後、帰化申請の書類点検のため、奈良地方法務局へ。当事務所を真ん中にして、南から北へ移動。4時間近く運転したことに。奈良も広いですね。
在留資格サポートセンター

ウォーキングは完了

今日は大阪のクライアント様へ。5年ぶりにリピートでご依頼くださっています。(嬉)ありがとうございます!(^^♪車で行く時もあるのですが、今日は電車で行きました。結構なウォ―キングになりましたので、今日は夕方のウォ―キングはやめて、これから残...
在留資格サポートセンター

奈良県庁サマータイム

帰化申請のご依頼案件のために、添付書類としての納税証明書取得のため、税務署、市役所、県税事務所へ。節電対策のため、奈良県庁はサマータイム導入するニュースは知っていましたが、出先機関の県税事務所も、同じく実施されるそうです。月曜日は確認してか...
在留資格サポートセンター

しみじみと。。。

朝から神戸三宮、大阪方面へ。 移動中タクシーを利用したときのこと。運転手さんに「仕事ですか?」と聞かれ、私「はい。」。運転手さんの「仕事できるということは幸せなことですね~。仕事できる体があるっていうことですもんね~。」というお答えに、しみ...
福祉事業サポート

介護タクシーの車両側面の表示

介護タクシーの輸送に使用する車両に表示すべき項目と表示方法について、許可書に①②③と次のように記載されています。①事業者の氏名、名称又は記号②「福祉輸送車両」及び「限定」③文字は、大きさ縦横50ミリメートル以上の横書きとし、ステッカー、マグ...
在留資格サポートセンター

外国人登録法廃止後の帰化申請

帰化申請の必要書類として、「外国人登録原票記載事項証明書」を提出しています。通称名を変更したり生年月日を訂正していらっしゃったケースで、外国人登録原票記載事項証明書の記載の基本(原簿)となる「外国人登録原票」を取り寄せたことがありました。7...