kurodakeiko

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ロンドンオリンピックでうるうる.。o○

女子卓球決勝、中国との対戦、ライブ で見てました。惜しくも銀メダルでしたが、福原選手、石川選手がお母さんにメダルをかけている姿を見てうるうる。.。o○なでしこジャパンの澤選手が、決勝進出きまったときに、お母さんに駆け寄って「ありがとう。金メ...
福祉事業サポート

放課後等デイサービス

学校通学中の障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練や創作的活動、作業活動等を提供することによって、障害児の自立を促進するとともに放課後等の居場所づくりを促進する事業です。この放課後等デイサービスのほか...
在留資格サポートセンター

ご紹介者さまへ挨拶に。

今日は吉野大淀方面2件、クライアント様訪問しました。午後は、国際結婚に伴う外国人配偶者のビザの案件、許可がおりたご報告も兼ねて、クライアント様を、ご紹介いただきました司法書士の先生に、挨拶に行きました。一度お会いする機会があればと以前より願...
在留資格サポートセンター

神戸へ出張

昨日午後は神戸へ出張。入管神戸支局へ行った後、クライアント様に在留カードをお渡ししました。ちょっと早いけど、久しぶりに南京町へブラブラ~。神戸びーどろの店で琉球ガラスの一輪ざしを買いました。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

外国人配偶者との離婚にかかる公正証書

離婚後継続して支払われる養育費などの、強制執行認諾約款条項付き公正証書作成の、業務をご依頼いただくときに、日本人の場合は身分確認のため戸籍謄本と印鑑証明をご用意いただきます。外国人の方の場合は、登録原票記載事項証明書(7月9日からは外国人住...
在留資格サポートセンター

在留カード

2012年7月9日から新しい在留管理制度が始まり、在留カードが交付されるようになりました。7月9日前に申請し、7月9日以後に結果がでた在留資格変更許可申請と更新許可申請については、パスポート、外国人登録証、4cm×3cmの写真1枚を持参して...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

もう7月末

1ヶ月に10件以上はブログを更新しようと自分なりにノルマを課していたのですが、あっという間に今月末日になっちゃいました。ホント暑い日が続きますね。夏バテしないように、動いています。みなさんもご自愛くださいませ。徳永さんネタで今月はいつもの5...
福祉事業サポート

行動援護

障害福祉サービス事業のうち居宅サービスとして、次の4つの事業があります。居宅介護=居宅において、入浴、排せつ、及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除などの家事並びに生活等に関する相談重度訪問介護=重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする方への...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

徳永英明さんファンミーティング2012大阪

三連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?きのう16日はZepp Nambaへ。 徳永さんのファンミーティングを楽しんできました。チケットが届くと、ほぼセンターの前から4列目 D列 22番!。 こんな間近で徳永さんを見たことはなかったので、感...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

コレクション

小学生の娘(2番目)が、たまに引き出しの中や、消しゴムの上、テーブルの上などに、こっそり、メッセージを残してくれてます。それを集めてパソコンに貼り、コレクション中。今日もがんばろーっと(^^♪