関西万博

関西万博の沼にはまり(笑)、通期パスを購入し暇があれば通う日々。

国際業務でご縁がある国がたくさんありますが、まだまだ知らない国があるんだなあと実感しています。もともとグローバルなことが好きなので、とっても楽しいです。ただ、並ぶのが嫌いなので、入場者が少ない日や行きやすい時間帯、予約枠の開放時間を見越して予約をとるなど工夫をしています。

参考になるかどうかわかりませんが、熱中症対策として 日傘、帽子、サングラス、首に冷えるウェットペーパー 手には扇風機、折りたたみいすは必ず持っていきます。それに、日焼け止めサプリ、日焼け止めクリームをぬり。。と、日焼け止め対策も必須です。

そんなことをしながら、先日はアメリカパビリオン。自分の周囲360度の映像がロケット発射の映像。そして飛んでから、宇宙空間から地球を眺める演出がよかったです! 自分自身がロケットになった気分!月の石も見ることができました。

パビリオンを出てからのレストラン、カフェも楽しみです。先日はクウェートパビリオン併設のレストランでランチを楽しみました。マトンの料理にサフランライス。

こちらはインドネシアパビリオンを出たところのレストランで。バリ島にハマっていた昔、🎵デッポンと、目玉を左右に動かしながら踊るバリダンスを練習していたころを思い出しました。

関西万博、延長してほしいですね。閉幕までにパビリオン、コンプリートできるかな。。

コメント コメントを書き込めます

タイトルとURLをコピーしました