三輪明神 大神神社で祈祷

11月2日大安の日に、「行政書士法人イシス」の商売繁盛、発展を願うご祈祷をお願いしました。

当日は祈祷所ではなく、拝殿での祈祷となり、より大神様に近いところで祈祷していただくことになりました。七五三やお宮参りの時期は、その他のご祈祷は拝殿でされるそうです。そして、法人の口座開設時にお世話になった銀行の担当の方もご自身のことで祈祷に来られていてバッタリ。良い兆し。

「幸魂 奇魂 守り給え 幸え給え」 と祝詞を奏上し、拝礼のあとに、ご講話で

三輪明神の大神神社とのご縁、ご先祖様から代々受け継がれているとのお話をお聞きしました。

実家で両親と一緒に参拝した初詣。毎年新年に、この神社で祈祷をしていただいていたことを思い出して、三輪明神で祈祷をしていただくことを思いつきました。

行政書士になったことは母の導きであり、今回、娘が行政書士登録し、行政書士の仕事を始めたこと、法人化したこと、三輪明神とのご縁、すべて母の導きなのではと感じています。

これからも行政書士の仕事。がんばっていきたいと思います。

コメント コメントを書き込めます

タイトルとURLをコピーしました