奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

Monthly Archives: 3月 2011

入管、帰化申請業務の一日

午前中は、在留資格変更許可申請ご相談承り、着手することになりました。ご依頼くださったクライアントさまの紹介で、英語で対応させていただきました。ブログに詳細書けませんが、震災後原発の問題などで日本を離れる外国人が多い中、日本在留を決め新しい就職先を探したとの話をお伺いしました。

当事務所でサポートすることができて嬉しいです。

午後は、帰化申請の書類点検に。申請人が会社経営者の場合、申請の書類だけで電話帳くらい(それ以上?)(^^ゞ)の太さのボリュームに。

行政のご担当者さんが異動の時期ですね。

異動が決まっている担当者さんには「お世話になりました!」と挨拶する1週間となりました。

金八先生

金八先生ファイナルのドラマが始まる午後七時前には、みんなお風呂をすませて、家族全員、テレビの前にスタンバイOK!(^^ゞ

大好きなHey!Say!JUMPの圭人クンが出ているからと大慌ての現在中学二年生の娘をみながら、第一シリーズ(マッチさんや三原順子さん出演)を観ていた当時中学二年生の私を思い出していました。

早32年の時を経て、なんだか感慨深く、泣きっぱなしの4時間でした。金八先生が卒業。お疲れ様でした!

宗教法人の備え付け書類作成

宗教法人の事務所には、常に次に掲げる書類及び帳簿を備えなければならないとされています。
1.規則及び認証書
2.役員名簿
3.財産目録及び収支計算書並びに貸借対照表を作成している場合には貸借対照表
4.境内建物(財産目録に記載されているものを除く。)に関する書類
5.責任役員その他規則で定める機関の議事に関する書類及び事務処理簿
6.第6条の規定による事業を行う場合には、その事業に関する書類
そして毎年、会計年度終了後4月以内に提出しなければいけません。
今回は、役員名簿、財産目録の作成業務をご依頼いただき、県庁の様式に合わせて作成するという業務に関わりました。
年度末はやっぱりバタバタしますね~。3連休明け火曜日から、あっという間に明日は金曜日。
奈良市役所へ、ある証明書取得に郵送でいいでしょうかとお伺い。「年度末なので、来週は午後7時まで窓口あいてます。27日日曜日と4月3日は午前9時から午後1時まで空いてますよー。」と、とっても親切に教えていただきました。
<(_ _)>行かせていただきますルー。

介護タクシー許可の実績

当事務所では様々なケースの介護タクシー許可の実績が多数あります。

一般乗用旅客自動車運送事業許可と特定旅客自動車運送事業許可を新規で申請、

個人から法人成りにかかる譲渡譲受認可申請、

合併吸収に伴う変更にかかる諸手続き、

自家用自動車有償運送許可申請、

運賃認可、減車や増車などの変更認可について

また介護事業所様のタクシー事業展開に関しては、2種免許をもっていないヘルパーさんは事業用車両を運転できませんので、自家用車両を何台かご用意いただくことをアドバイスさせていただくことを一例として、事業所さまごとの事業展開に沿って提案させていただいております。

通院等乗降介助報酬算定のために介護タクシー許可もご検討の介護事業所さま、お気軽にお問合せくださいませ。

できること

今回の大地震により、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

普通に日常生活を送ることができることの有難みをひしひしと感じ、今着手している案件を一生懸命取り組み、自分にできることをやっていきたいと思います。ありきたりの話ですが。。

会議や交流会などで知り合った岩手会、宮城会の先生方ご無事でと願っております。

京都へ。

京都府庁へ、産廃収集運搬業新規許可申請に行きました。

お花見の時期にゆっくり京都に来たいなあと思いつつ、今日はすぐに帰りました。

今日また一つ年を重ねます。誕生日が嬉しいやら悲しいやらの年齢になってきました。ただ、年齢を重ねても素適な方に、仕事を通じて知り合うことができたので、年とるのも怖くない!と口ずさみます。

「ハッピーバースデートゥミー♪」

「まさか」という坂

人生には沢山の坂があります。その中に、「まさか」という坂もあります。

瀬戸内寂聴さんの言葉です。週刊誌の中で、海老蔵さんへ宛てた手紙の中の一節。それを読んだ時からずっと印象に残っています。

まさかと、嬉しい幸せな登り坂ならいいですが、まさかと、驚くような下り坂に苦労することもあるんですね。

大なり小なり、いろんな坂を登ったり下ってきた私ですが、下り坂の途中。自分の親切心が裏目に出たようです。

また登り坂を目指します。

花粉症が。。

盛りだくさんの一日でした。

昨年、その前の年と2年続けて花粉症発症しなかったので、ヨガで鼻呼吸を鍛えているせいで治ったのかと思っていたのですが、今朝から、鼻水、くしゃみがとまらない状態。とりあえず活動開始。

産業廃棄物収集運搬業新規許可申請ご依頼のクライアントさま訪問。書類に印鑑押印いただきました。来週、京都府庁へ申請!

葛城市役所、御所市役所へ。

薬局へかけこみ、眠くならない薬ということで漢方薬(小青竜湯)を購入。漢方薬が効く体質にはよく効くが、効かない体質の人にはまったく効かないとのことでしたが、ピタッと治まりました。感謝感謝!

奈良陸運局へ。許可証いただきに。

介護・福祉事業所さんへ。許可証お渡しし、介護人材処遇改善助成金の件、打ち合わせ。

奈良地方法務局橿原出張所へ。

建設業者さんへ、決算変更届と営業所の変更に関する書類の件で。

来週早々に耳鼻科で診察してもらいます。みなさんも気をつけてくださいませね。ヽ(^o^)丿

進化する福祉車両

今週初め、介護タクシー許可後の運輸開始届を提出しました。

許可後、タクシー車両をご購入いただき、両側面に「事業者名」や「福祉輸送車両」「限定」という表示すべき文字(縦横大きさ50ミリメートル以上の横書き)を、ペンキ、マグネットシートなどで表示していただきます。

運輸開始には、車庫に車を格納しているところ、格納していないところ、車両の両側面の表示、車内(乗務員証やタクシーメーター)、福祉装置を写真に撮ります。

車いすごと収納するためにスロープつきの福祉車両が多いのですが、収納するときに段差を少なくするため、グイーンと車高降下するのは当たり前になってきました。車いすを収納しない時はシートに変えることができたり、いろんなケースを考えてデザインされていますね。

運輸開始のための写真撮影のときに、毎回、進化する福祉車両に感心しています。(^_^)v

平成23年度福祉介護人材の処遇改善事業申請

障害福祉サービス事業に係る福祉・介護人材の処遇改善事業助成金の対象事業者としての承認申請の平成23年度分の申請締め切りが、奈良県の場合、3月15日提出期限(必着)となっております。

クライアントさま事業所からご依頼で、申請書作成のサポートをしています。

期限に間に合わないと一か月分の助成金がおりない場合も考えられるので、不備のないように気を使う業務となります。

なるべくクライアントさま事業所で作成して提出してくださいねと、今までお付き合いのあるクライアントさまからのご相談には、電話でアドバイスするだけのときもありますが、書類作成からサポートしている事業所さまもあります。

申請書の書き方がわからなかったり、他の事業との兼ね合いで申請しない事業所は3割から4割ある様子です。なるべく、この制度をご利用いただいて人材確保、処遇改善に役立てていただきたいと思っております。

今週末から来週初めにかけて、各事業所さんとアポとり、計画書の内容確認打ち合わせを兼ねて、訪問します。

各公式ホームページへ