奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

Monthly Archives: 11月 2010

  • CIMG3178

Autumn leaves in Kyoto 

京都、嵐山方面に紅葉狩りに行きました。

天龍寺の世界遺産  

常寂光時は、もみじのトンネルをくぐっているようでした。

外国人のための相談会の広報活動と申請

朝から一日車で移動していました。

2月に開催する奈良県行政書士会国際グループによる「在留資格、帰化申請の無料相談会」の市町村会報に案内を掲載していただくように、各市町村役場へ依頼に回り、他に申請2件完了しました。

大和高田市役所 → 葛城市役所 → 高取町役場 → 奈良県庁 → 奈良市役所 → 香芝市役所

各市町村の広報担当者さまは、とても快く案内掲載をお引き受けくださり感謝しております。

広報活動のため、各市町村へ回っていただいた先生方、ご苦労様です。

年末から1月の市町村会報に案内が掲載されますので、詳細ご確認くださいませ。

在留資格、帰化、外国人雇用の際の在留資格(ビザ)にかかる相談会、概要は次のとおりです。

来年2月5日、土曜日、午前10時から午後4時、奈良県行政書士会会議室(近鉄奈良駅近く)で実施いたします。

日程近づきましたら、後日再度案内いたします。<(_ _)>

サーチュイン遺伝子

テレビ番組「世界一受けたい授業」の中のアンチエイジングのテーマで紹介されていました。

長寿の遺伝子とも呼ばれ、食事制限をすると、この遺伝子が活性化して、アンチエイジングにつながるらしく。

食事制限しなかったサルと30%制限したサルを比べる実験の20年後の映像はショッキングでした。制限しなかったサルの老けていることと、制限したほうは、とても若々しくて。。

一日の摂取カロリーを半分にして食事制限するとアンチエイジング効果があることをテレビに出ていた専門家は伝えてました。1週間に1回、1ヵ月に1回でも効果あるらしいです。

ということで早速

ひとりで夕食を済ます日が1週間に1、2回あるので、その日は「食事制限の日」と決めて、実行してみようかなと思っています。

調べているうちに、「赤ワインの中のポリフェノールが、サーチュイン遺伝子を活性化する」と書いているサイトを発見してしまいました。

やっぱり、ワインはやめられませんわー(^^♪

  • 2010112314220000

勤労感謝の日

今日は、勤労感謝の日。

祝日で休むというより、仕事していることに感謝!の日でした。

紅葉狩りなど、行楽で混雑しているだろうと電車で移動です。

近鉄奈良駅前の喫茶店「Cafe Ciao Presso」で、司法書士さんと打ち合わせ。そして、介護、福祉事業立ち上げのクライアントさまと打ち合わせ、書類に押印いただきました。

平城遷都1300年事業は、既に終了してしまいましたが、この店のカプチーノにはせんとくんが。。

毎回淹れるたびにココアで書いてるのかなと思いきや、せんとくんの型がとれる網のうえにココアをのせて、ふるいにかけて、できあがり!の様子です。

(Y先生、ブログネタ重なっちゃったかも。。後で気づきました。)

法的保護講習の講師

今月初めには、中国からの技能実習生対象に、入管法令と労働関係法令についての法的保護講習の講師をしました。

平成21年7月の入管法改正の際に、新たに在留資格「技能実習」が創設されました。技能実習生が技能等の修得活動を実施する前に一定時間以上の講習を実施することが義務付けられています。この講習のうち「技能実習生の法的保護に必要な情報」については、外部の専門講師が講義を行うものでなければ認められないとしています。専門講師の具体的な資格者のひとつとして行政書士が該当するとされています。

今回はJITCO(財団法人国際研修協力機構)を通じて、監理団体である同業者組合さんからのご依頼でした。

中国語と日本語のテキストを使用し、通訳の方同席のうえ進めました。

実習生の方々が、日本での3年間の滞在を無事に終えられるように願いつつ、務めさせていただきました。

事務所確認

橿原市から奈良市へクライアントさま事業所へ、打ち合わせや書類に印鑑いただきに車で走ってました。

3件目は事務所の賃貸借契約前に、事務所が許認可を予定していらっしゃる事業に適しているかどうか、確認のため、お伺いしました。

介護、福祉事業立ち上げのときに事務所を賃貸借契約される前にはタクシー許可を見越して、確認させていただくことがあります。タクシー許可には3年以上の賃貸借契約が必要ですし、建築基準法、都市計画法、消防法、農地法等関係法令に抵触しないことが求められます。

ご自宅の一部を事務所にする場合は、事業として専用の区画であるかどうかの確認をさせていただいております。

会社設立時の印鑑

今日は午後から事務所で来客と書類作成。

株式会社設立ご依頼のクライアントさまと打ち合わせしました。お急ぎの場合は、代表者印、会社印、ゴム印は、当方で手配しています。

今週は合同会社設立支援業務もはいっていて、話題にのぼった印鑑のことです。合同会社の代表者は代表取締役ではなく、代表社員ですので、中の文字は「代表者印」となります。合同会社の印鑑作成に慣れていないハンコ屋さんが、間違えて「代表取締役印」と作ってしまう恐れがあるので、注文の時には気をつけたほうがいいですね。

11月は児童虐待防止推進月間

今年の夏は猛暑の話題と同時に、子どもの虐待死に関するニュースが毎日流れていたように思います。どうして助けられなかったのか、疑問に思ったきっかけとなり、児童虐待防止に関する法律を参考に、調べる機会をいただきました。国や市町村単位の行政、虐待を気付くのが比較的早い立場にいる学校関係者、医療関係者、それぞれ、児童虐待防止に関して取り組んでいることを知りました。

私自身、振り返ってみると、決して良い母とはいえません。他のことで頭が一杯だと子どもの話をじっくり聞いてあげられなかったり、参観日を忘れていたり(-_-;)したこともありましたが、協力してくれる義父母に恵まれたので、子どもが2歳のときから行政書士開業することができました。

ただし、周囲に相談できる人がいなくて、ひとりで抱え込んでいる方も、たくさんいらっしゃるのではと思います。

行政が取り組んでいる支援にこんなことがあるよとお知らせしたかったこと。親の子育て負担を軽減できることが、虐待防止の解決策の一つでもあると考えたこと。以上2点から「子育て支援」にスポットをあて、関西電力「いちぼると」のHPに寄稿させていただきました。

後日、アップされましたら、ブログにてお知らせさせていただきますね。

子育てするには、親がハッピー♥でいることが大切ですよね。

舞台版「大奥」

「大奥」の舞台を松竹座へ観に行きました。

「大奥はおなごの牢獄じゃ~。」と迫力のある演技で、浅野ゆう子さん、お美しかったです。前からファンだったので、ナマで拝見できるという念願が叶いました。衣装が豪華で楽しめました。

嫁姑問題や、登場人物の人間関係に絡む愛憎劇。抱える問題は、昔も今も、変わらないことを感じさせてくれました。

各公式ホームページへ