行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) ハンギングバスケット 先月からハンギングバスケットを習いに行ってます。自分で組み合わせも考えてアレンジするものの、難しく、長持ちもしないので、習いに行こうと思い立ち、インターネットで検索して申し込みました。その吉村先生が今日は事務所に来て下さってハンギングバスケ... 2009.11.13 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 不安を克服すると。 海外ドラマ「デスパレートな妻たち」の番組の最初と最後のナレーションが好きで、「なるほど!」と胸にくることもあります。最近もシーズン4のNO.6の最後のシーンで、こんな言葉がありました。”How do we conquer these ter... 2009.11.10 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 診療所開設許可申請 医療法人設立認可後にも付随する手続きは続きます。設立登記は司法書士さんが完了。登記完了の届けを県庁へ提出し、保健所へ新診療所の開設許可申請が必要です。診療所の平面図や賃貸借契約書、管理者の履歴書、医師免許の写しなどのほか、敷地の平面図を添付... 2009.11.09 福祉事業サポート
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 行政書士試験 きのう11月8日は試験日だったんですね。ご苦労さまでした。私は平成元年合格者で、16年後の平成16年に開業していますので、受験勉強をしていたころは遠い遠い昔のことなんです。会社員として勤務していたころに母に「資格を取っておいたら」と勧められ... 2009.11.09 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 定款の目的 法人設立の件、介護事業立ち上げのご相談と来客が続きました。会社設立の際には定款の目的が重要です。指定申請や許認可をするには定款の目的に、その業やかかる法律名がのっていることが前提です。載っていない場合や間違えている場合は申請前に目的の変更登... 2009.11.05 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ビザのご相談 もう11月にはいりました。早いです。当事務所は車で来られるお客様がほとんどで、HPのアクセスを印刷していただいたり、大和高田市役所の近くというとわかりやすいのか、事務所までご足労いただいております。今日のビザのご相談の方は電車で当事務所最寄... 2009.11.02 在留資格サポートセンター