今朝から介護事業所様、福祉関連事業所さまへ訪問、打ち合わせ、午後は建設業者様へ訪問。
お客様訪問と書類作成の一日でした。
新しい仕事もご紹介いただき、初めて取り掛かることになりました。取り組んでみたいと思っていた医療関係の業務で嬉しいです。
「ほほえME」というグループ名で立ち上げた行政書士のボランティアグループの無料相談会も来月から開始します。詳細は追ってブログにアップします。
今朝から介護事業所様、福祉関連事業所さまへ訪問、打ち合わせ、午後は建設業者様へ訪問。
お客様訪問と書類作成の一日でした。
新しい仕事もご紹介いただき、初めて取り掛かることになりました。取り組んでみたいと思っていた医療関係の業務で嬉しいです。
「ほほえME」というグループ名で立ち上げた行政書士のボランティアグループの無料相談会も来月から開始します。詳細は追ってブログにアップします。
土曜日、風邪でダウン。2年ぶりに寝込みました。事業承継の研修と建設業者さんとのアポもキャンセルして、土曜、日曜、ぐっすり休養したので、今朝はスッキリ復活!です。今週は年度末含みでアポとイベント続きです。はりきって行きます!
花冷えでしょうか?桜の花が咲くころは寒くなりますね。コートを引っ張り出して着ていました。
巷では、桜のケーキ、桜もち、桜のクッキー、桜の緑茶など、季節感のあるものが売り出されているので、ついつい買っちゃいます。今のお気に入りは、桜の紅茶で、ほのかに桜のかおりがしておいしいです。
たらの芽、ふきのとう、こごみも見ると天ぷらにしようと買ってきます。春先の野菜の少し苦味があるのが大好きです。
12月末決算の法人と個人の建設業の決算変更届作成の時期です。建設業者さま訪問して作成に必要な書類を預かってきました。
午後は介護事業所さまへ。指定申請前の打ち合わせです。併設する事業と兼務できるか管理者と兼務できるかなど、判断することがたくさんあります。基準省令や解釈通知をもっと読み込んでいかなきゃ。と思いました。パズルのようです。。。
免許更新のため最寄の警察へ行きました。最近交通事故が減少してきたとのことです。死亡事故の被害者の半数が65歳以上の高齢の方だとのことで、運転する側も注意が必要だなあと先日赤信号を渡っていた高齢者を見かけたことを思い出しました。
更新も忙しいとうっかり忘れがちになりますよね。帰化申請のときにうっかり失効などで切れていたことがある場合には運転経歴証明書も必要となります。
以前よりブログで紹介しています平櫛先生の「まさかの交通事故」のCMが読売放送のミヤネ屋の中で4月10日前後に放送されるそうです。事故に遭うと被害者加害者双方の人生が大きく影響がありますし、当然のことですが、「安全運転」を心がけることと(更新講習でビデオを見ながら)気をひきしめました。
昨年4月に植えたクリスマスローズ3株がそれぞれ3倍ぐらいに大きくなって今年たくさんの花を咲かせています。クリスマスローズって育てるのが難しいかなとおもっていたのですが、毎日の水遣りだけで1年後にこんなにたくさんの花を咲かせるなんてと驚きです。写真は後日アップします。
さくらそうとすずらんも芽が出てきています。花が咲くのが楽しみです。
昨日の夜は、フランス料理の辻甚さんへ、ある集まりのご招待をうけました。いろんな会に参加することも人脈を広げるチャンスかなと、ありがたく参加させていただき、好きなワインもいただき、大満足!
季節感のある料理を楽しみ、参加者の方との話もはずみ楽しい一時でした。
辻甚さんのHPはこちらhttp://www.tsuji-jin.com/
タクシーの運賃を決めるのに、いろいろご思案いただくケースもあると思います。距離制、時間制、介護事業の場合は介護輸送サービスにかかる運賃の3通りお考えいただきます。時間制、介護輸送サービスにかかる運賃については変更がある場合、変更認可申請をだして認可されれば変更できます。
距離制についてはタクシーメーターを最初認可をした運賃の設定でメーターをつくり検査をとおしていますので、変更認可申請だけでなくメーターの付け替えが必要で、新しいメーター代の費用もかかってくるため慎重に決めていただいています。
今日は運賃認可申請、運営規定など介護事業所さまの書類作成。
在留資格認定証明書交付申請、更新許可申請の書類作成等、入国管理局業務の申請書類作成の1日です。
今日も新規のお客様訪問して、全般にわたる法務をご依頼いただきました。積極的に取り組んでいきたい福祉関係の分野なので、ありがたくお引き受けしました。
午後は介護事業所さま訪問して、書類に印鑑いただき、打ち合わせをしました。
3月は森山直太郎さんの「さくら」の歌詞にあるように「惜別の時~」お別れの季節、卒業、旅立ちの季節でもありますが、今月は新しいクライアントさまと知り合う機会が多く出会いの月となりました。
就労関係の在留資格を持っている方が家族を呼びたい日本で一緒に住みたいときは「家族滞在」認定証明書交付申請をすることになります。昨年からご依頼いただいているクライアントさまからの依頼で、着手させていただきました。書類作成にはいっています。 行政書士お仲間とランチ、仕事の話から色んな話に展開、楽しく時間を過ごしました。