プライベート活動 どうする?GOする? コロナ感染がここまで増加すると思っていなかったので、旅行の予約していたり、各種イベントなど夏の8月の予定、これからどうしようか?と思案中。。私もできるだけ気をつけてはいますが、飲食するときはマスク外しますしね。。誰がかかっても不思議でない状... 2022.07.27 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 大阪入管へ申請に 今日は朝から大阪入管へ申請に行きました。在留資格「経営管理」で会社経営されているクライアント様のご家族の認定証明書交付申請です。事務所に帰ると、登録支援機関登録申請のクライアント様の登録通知書、在留資格更新許可申請のクライアント様の通知書が... 2022.07.26 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター 東京出張いろいろ 今月は2回東京へ?政治連盟の会議の後に懇親会場も「せいれん」はじめて東京タワーへ。透明ガラスで下が見えるところがありました。怖くて通れず。。?第一ホテルで日行連各部各委員会の役員の方が登壇しメンバー紹介。たくさんの部と委員会の皆様がご尽力し... 2022.07.23 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 帰化申請サポート、ビザ相談 今日は帰化申請書類を進めているクライアント様の納税証明書等取得に市役所、税務署、年金事務所等へ走りました。午後から、ビザの相談に、車で2時間半もかけて遠くからお越しいただきました。電話でわかりにくいことも多いので、お会いして相談対応させてい... 2022.07.14 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 福祉・介護職員処遇改善加算と特定処遇改善加算実績報告 7月末が提出期限となり、令和3年度の処遇改善特定処遇改善加算の実績報告の作成を進めております。様式が少し変わり、コロナ対策の支援補助金を受けている事業所はその金額も計算して記載することになっています。加算申請と実績報告、年々複雑化しています... 2022.07.14 福祉事業サポート
プライベート活動 ご冥福を。 8日は日政連の会議で東京虎ノ門におりました。午前中の会議が終了する間際に、「奈良で発砲!?」と連絡を受け、安倍元総理が銃撃されたことを知りました。報道があるたびに、政治連盟の活動を通じて面識のある方がたくさん映っていますし、とても身近に感じ... 2022.07.11 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 さっと有馬へ ほんと暑い日が続きますね。夏はじっとしているより出かけたい!そんなことで、1時間でサクッと行ける有馬温泉が好きなところ、気軽に行きます。今回は温泉の前に神戸市立森林植物園へ散策に。アナベルという紫陽花がワンサカ花盛り。森を抜けて、その景色を... 2022.07.03 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)