2019-05

福祉事業サポート

児童発達支援事業新規指定申請

今、進めています障害児通所支援事業の「児童発達支援事業」新規指定が、6月1日に下りる見込みです。今回は、午前と午後の2単位での事業運営です。当事務所では、障害児通所支援事業の「児童発達支援事業」「放課後等デイサービス」の指定申請には様々なケ...
在留資格サポートセンター

帰化申請の書類進めています。

帰化申請書類を進めるには、西暦から元号へ早見表を手に、書類作成します。今まで、昭和○○年、平成○○年と確認しつつ、進めていくのが、少し面倒な感じを持っていたのですが、今回、日本独自の元号の由来など報道番組などで知り、新たな元号「令和」にも愛...
プライベート活動

高松塚古墳壁画見学

天気のいい休日は、明日香の方へ、お弁当をもって散策に出かけることが多いのですが、昨日5月19日は高松塚古墳の壁画を修復しているところを見学できることがわかり、当日、予約申し込みさせていただきました。壁画の現物を見学。あの有名な女性4人描かれ...
在留資格サポートセンター

GW明け6日から営業

初の10連休GWいかがお過ごしでしたでしょうか。東京で一人暮らしをする娘が帰ってきて「ママのごはん」「ママのごはん」と連発。(笑)自宅に来客、10名近いパーティになりましたので、晩御飯を前日から仕込んだり、食材買い物から食事作りの日々でした...
在留資格サポートセンター

長楽寺へ。

天皇陛下御即位の際にのみ開帳される秘仏 御本尊准胝観音立像を拝観に京都の長楽寺へ行きました。GW前に車を運転中FMラジオから、この情報を聴いて、またその翌日に、ニュースで見たので、これはなんか呼んでくださってるのかしら。。といつもの予感。秘...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

令和の時代が良い時代になりますように(橿原神宮)

天皇皇后両陛下が退位のご報告に来られました神武天皇陵に隣接する橿原神宮へ、令和の時代も良い時代になりますようにと参拝しました。