福祉事業サポート 月末といえば申請。 奈良法務局へ。登記されていないことの証明書を取得に行きました。県庁へ。社会福祉法人定款変更認可申請。 障害福祉サービス事業指定申請。施設の建物の基準、運営基準満たしているかのチェックが多くて1時間半かかりました。担当者様ご苦労さまです。「介... 2009.08.31 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) Hey!Say!JUMP’09夏ライブ Hey!Say!JUMPのコンサートを見に大阪城ホールへ。幸運なことにスタンドの1列目の席。目の前にメンバーが来て踊ったり、歌ったり、握手してくれたりで、(娘の言葉を借りると)「やばい!」でした。圭人くん、光くん、裕翔くんと握手。娘が一番好... 2009.08.28 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 税理士さんを紹介 会社設立ご依頼のクライアントさまに税理士さんの紹介も兼ねて3人で、打ち合わせをしました。このように他士業の先生方も紹介させていただいております。朝と夕方は涼しくなって夏の終りを感じます。 2009.08.25 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 海外ドラマに夢中 デスパレートな妻たち シーズン4が終了しました。リアルタイムで見て、録画して見て、楽しませていただきました。共感するシーンが多々あった私もデスパレート(がけっぷち)かも?最近は、韓国ドラマ「カインとアベル」にはまっています。登場人物の中の1... 2009.08.24 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 国際グループ勉強会 午前中、奈良県行政書士会の国際グループ勉強会を実施しました。今年度第1回目でしたので、部員皆さんの自己紹介(スペイン語やポルトガル語、中国語、英語の対応される方も増えて、より国際的になってきました。)から今年度の事業計画発表し、入管法改正に... 2009.08.21 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) ドラム 我が家にドラムがやって来ましたー。バンド結成?私はおもちゃのマラカス担当で、踊る行政書士を目指しまーす。 今日は一日事務所で書類作成でした。社会福祉法人変更認可申請書、議事録の作成と在留資格更新許可申請書の作成、その他の調査業務でした。お... 2009.08.19 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 就労資格証明書交付申請 大阪入国管理局へ就労資格証明書交付申請に行きました。就労資格証明書とは、すでに取得している在留資格で就労可能であることの証明です。すでに取得している在留資格は、前に勤めていた会社で勤務することを前提に許可されていますので、勤め先が変わった場... 2009.08.18 在留資格サポートセンター
福祉事業サポート 医療法人、社会福祉法人サポート 今朝から県庁へ行きました。医療管理課へ。医療法人設立認可申請の本申請で書類提出しました。障害福祉課、子ども家庭課へ。障害福祉サービス事業指定申請の事前協議と社会福祉法人変更認可申請の件で確認しました。5日の事業者説明会でお聞きした助成金のこ... 2009.08.07 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ビザ帰化に関する無料相談会 最近のブログでは、介護事業関係のことをアップすることが多かったのですが、入管の業務も進めています。9月6日に大阪国際交流センターにて、行政書士入管手続研究会による相談会が実施されます。 詳細はご参照ください。私も相談員として参加予定です。無... 2009.08.05 在留資格サポートセンター
福祉事業サポート 障害者自立支援法にかかる事業者説明会 障害福祉サービス事業にかかる事業者さま対象の説明会にクライアント様の代理で出席しました。事業所実地指導の指導状況変更事項が発生しているにもかかわらず、利用者さまや県への届けが遅れているケースがあるなど、指導した例をお聞きしました。クライアン... 2009.08.05 福祉事業サポート